支援者のためのオンラインサロン、DIVERSE・BRIDGE があります(2021年12月3日~)。Facebookの非公開グループを活用しており、定員は12名です。
次のような方に向いています。
・子どものことばや学習の支援に携わって10年以内、あるいは、フリーランスになったばかりで、日常的に相談できる人が周囲にいない、少ない。
・自分以外の視点に触れることで視野を広げるきっかけがほしい。
・小さな教室の運営について、例(←松浦の例)を知りたい。
次のような方には向いていません。
・特定のテーマについて議論したい。
・成人領域のことについて質問したい。
※ご自身が主催されるセミナーや登壇されるシンポジウムなどのご紹介は可能です。
◆DIVERSE・BRIDGEの内容
参加していただく方それぞれが安心して質問できるように、サロン内で知ったことは、参加者それぞれの知識として活用することとし、誰がどのような投稿(質問・コメントなど)をしたのか、口外することはできません。そのことを踏まえて、以下、お読みください。
①ことばの支援や学習支援について、オンラインで質問することができます。質問は24時間いつでも投稿できます。
・投稿から1~3日程度で、松浦より回答が投稿されます。それぞれの質問と回答をメンバーは見ることができます。
※個々のケースに関する質問は、それぞれのスーパーバイザーにご相談ください。あるいは、個別の相談をご検討ください(現在、水曜日の19時15分~20時15分)。
②1ヶ月に8回、ことばの支援や学習支援について、松浦からの投稿があります。これらについての質問も可能です。
・英語圏の論文や記事を読んで、知ったこと、考えたことについてシェアします。翻訳ではありません。(第1月曜日・火曜日)
・オンラインでのことばの支援、学習支援について、こんな感じで取り組んでいます、ということをお知らせします。(第2月曜日・火曜日)
・ことばの支援、学習支援についてのTIPS(ヒント)をシェアします。できるだけ具体的な内容を選びます。(第3月曜日・火曜日)
・フリーランスとして働き続けるために続けていることをお伝えします。(第4月曜日・火曜日)
◆DIVERSE・BRIDGEへの参加費用
・月額3,000円+消費税 (2022年10月16日~)
※1ヶ月ごとにクレジットカードによる自動決済が行われます(PayPal使用)。最初の30日間は無料でご利用いただける設定になっています。
※お申込みいただいた時点での費用から変更はありません。
あらゆる情報をWEB上で、かつ無料で得られる時代です。ご検討の上、お申込みください。
◆DIVERSE・BRIDGEへの参加手続き
③非公開グループの「グループに参加」のボタンを押していただき、承認されるまでお待ちください。
※②と③のリンクについては、お申し込みフォーム送信後に届く自動返信メールにも記載されています。
※小さくあたたかく、次へ繋がるサロンを作っていくことができたらと考えています。
特定商取引法に基づく表記
事業者名:松浦千春
代表責任者:松浦千春
所在地:〒151-0072 渋谷区幡ヶ谷2-18-4 カナデール幡ヶ谷701
電話番号:090-9100-5881(※お子様に携わっている時間が多いため留守番電話に切り替わることが多いです)
ホームページURL:https://diverse-web.org/
販売価格:月額費用3,000円+消費税(2022年10月16日~)
※お申込みいただいた時点での費用から変更はありません。
引き渡し時期:申し込みから5日以内にDIVERSE・BRIDGEへの参加承認をいたします。
お支払い方法:クレジットカード自動決済(PayPalを使用します)
返品・交換・キャンセル等:サービスの性質上、返品、返金は行いません。
中途解約について:1ヶ月ごとのクレジットカード自動決済です。期間内の途中の解約となった場合も1ヶ月分の料金が発生します。日割での清算等による返金を含め、返金は行われません。